
頑固なお通じに苦しむ5人の女性に、カイテキオリゴを使った体験談をレビューしてもらいました。
同じような悩みをもつ方の、参考になるとうれしいです。



カイテキオリゴは、日本一売れているオリゴ糖商品じゃよ!



みなさんそれぞれ、飲み方・食べ方を工夫しているので、最後までスクロールして見ていってくださいね!
▼初回購入に安心!返金保証付き
カイテキオリゴを公式サイトでチェックする
カイテキオリゴの体験談を毎日メモで記録


「1週間くらい出ない」が当たり前になっているここ20年。
ずっと出さないと気持ち悪いので、3日目あたりで市販のお薬を1粒だけ飲む、ということを繰り返しています(2粒飲むとおなかを下すので…)。
「ヨーグルトが良い」とか「評判のお茶がある」とか聞くと、必ず試してはみますが、スッキリするのは最初だけ。
しばらく使い続けると体が慣れてしまうのか、次第にまた「出ないのが当たり前」の状態に戻ってしまいます。
薬でおなかを痛めずに、なおかつスッキリ感が持続する方法はないものか。
前々から気になっていたオリゴ糖『カイテキオリゴ』
オリゴ糖食品市場で全国売上日本一という謳い文句に期待しつつ
ダメもとで試してみることに!
カイテキオリゴを購入!
10%OFFで購入できるお試し定期コースで注文しました。
単品よりも安く買えて、1回だけでストップしてもOKだそう。
注文から6日後、ついにポストに届いているのを発見♪


中身はたっぷり150g入り。


1日5g程度を飲み物などに混ぜて摂れば良いとのことで、親切に計量スプーン付きです。
手のひらに出すとこんな感じ。


毎朝ヨーグルトを食べているので、明日はそれに混ぜて頂こうかと思います!
カイテキオリゴの実感を毎日メモで記録
初日(この段階ですでに3日出ていません)。
朝食のヨーグルトに混ぜていただきました。


粒子がとても細かくてサラサラしています。
味はほんのり甘い程度。無糖のヨーグルトに合わせるとちょうどいいです。
朝食後お通じアリ。
すぐに実感できるとは思えないので、たまたまだとは思いますが。
2日目以降も、毎朝ヨーグルトに混ぜていただきました。
- 2日目は夕方、3日目は朝食後にそれぞれ便通アリ。
- 4日目、5日目ナシ。
- 6日目、朝食後便通アリ。
- 7日目、朝食後にバナナ状の便通アリ!ゆるめの便が多かったので、久々に太いのが出た、というカンジ。
- 8日目、朝食後便通アリ。
おお、わりといい感じで出る日が重なっていて嬉しい。
と、思いきや。9日目、10日目、11日目、12日目、ナシ。
13日目、アイスコーヒーに溶かしていただきました。


溶けるのが早い!写真を撮る間もないうちにどんどん溶けていきます。
4日間出ていないので、朝と昼に2回飲みました。
すると昼食後2回硬めのお通じアリ。
ここで、オリゴ糖について少し調べてみました。
するとオリゴ糖の変化には停滞期があるとの事で、停滞期を乗り越えるには、一度オリゴ糖量を減量して悪玉菌を油断させ、そこに倍量のオリゴ糖を投入する。
オリゴ糖を食べるタイミングや量に変化をつけるのが良いとの事でした。
\最安値は公式サイト/
カイテキオリゴの取り入れ方に変化をつける
13日目にお通じがあったのは、停滞期を突破したのかな?と感じ、ここからさらにオリゴ糖の食べ方を変えてみる事にしました。
- 14日目、いつもの半量だけヨーグルトに混ぜて夜にいただきました。便通はナシ。
- 15日目、朝にヨーグルトに半量だけ混ぜていただきました。朝食後に硬めの便通アリ。
- 16日目、朝と夜の2回いつもの量をヨーグルトに混ぜて。昼食後にバナナ状の便通アリ!
おっ!これは期待できるかも!
- 17日目、16日目と同じように朝と夜の2回食べる。朝食後に硬めの便通アリ。
18日目からいつも通りの食べ方に戻す。
- 18日目、便通アリ。
- 19日目、朝食後に硬めの便通アリ。
- 20日目、ナシ。
- 21日目、22日目、計量スプーン2杯分を朝に食べてみました。
すると2日ともバナナ状の便通アリ!
こんなに変化が持続した事がないので、正直テンションが上がってます♪
- 23日目、生理始まる。生理の時はいつもおなかが痛くゆるくなるので、そのせいもあってか便通アリ。
カイテキオリゴを摂る量に変化をつけ始めてからとても調子がいいので、このまま朝にスプーン1杯だけ食べつつ、停滞期を感じたら朝と晩の2回食べる事にしました。
- 24日目、便通アリ
- 25日目、ナシ。
- 26日目、朝と晩の2回食べて、朝食後に便通アリ。
ついに1袋なくなってしまいました。
\最安値は公式サイト/
カイテキオリゴを1袋試した評価


トータルの感想としては、これまでにない持続性とスッキリ感を感じました!
最初の1週間くらいはわりと出る日が続いて嬉しかったのですが、その後に4日間でないというオリゴ糖の停滞期というものがやってきました。
ここで、食べ方に少し工夫を加えたら、その後非常に調子よく出る日が続いています。
お通じだけではなく、便の状態も良くなったと感じました。
お薬に頼っていた時は出てもゆるい便ばかりだったので、久々に太く硬いのが出て「あ~これが正常なんだなぁ」と思いました。
お通じに良いという評判のヨーグルトやお茶でもダメだったのに、こんなに快適に便が出るようになったのには、正直驚いています!
今後も、停滞期を感じたらオリゴ糖量を2倍に増やしてみるなど、工夫をしながら続けていきたいと思います。
\最安値は公式サイト/
カイテキオリゴの感想(毎日のコーヒーで試す)


私は、普段はお通じなど気にならない体質なのですが、一か月に数回、特に生理前にお通じが滞りがちになるのが気になっていました。
お通じが気になりだして「あ、生理前だ」ってわかるくらいで。
普段から気にならない分、余計におなかの張りや「詰まってる感じ」が気になるのです。
気分が悪くなるほどで、悩みの種の一つでした。
かといって、いわゆるお薬は以前に試してみたのですがどうも苦手で、急激におなかが痛くなったりするし、変に下すことがあったからです。
そこで乳製品や発酵食品を多く摂るなど、なんとか自然に改善しようとするのですが、中々うまくいかず、私の中で『生理前といえばスッキリしない』の方程式が出来上がってました。
女性の方は経験があるかと思うのですが、生理前はただでさえ不快な中、
お通じが滞った時のおなかの張り、それによる気分の悪さは本当に最悪で、何か良い方法はないものかと色々と調べていました。
カイテキオリゴの購入を検討


そこで出会ったのが、「カイテキオリゴ」です。
実は今まで何回かサプリメントを試したことがあったのですが、イマイチ実感できず。
種類が多いだけに「もっと自分に合っているものはないのかな~」という気持ちがあったのです。
沢山ある中から、ずっとお付き合いする製品を選びたいなぁと思っていました。
ちなみに「カイテキオリゴ」に惹かれたのは、「日本で一番売れているオリゴ糖」という文言が目についた点
またホームページを拝見した結果、安全性の高いものであると判断したからです。
✅全額返金可能
しかも、お通じに実感できない場合は指定期間内であれば全額返金可能とのこと。
✅電話相談対応
更に、売りっぱなしではなく、健康管理士・専任アドバイザーが電話にて相談対応してくるとのこと!
もちろん、薬ではなく補助食品的な位置づけでしょうから、本当にはっきりした実感があるのかな?
といった不安点はありましたが、
そこまで謳っているのであれば、とりあえず試してみよう、という気持ちになりネットから注文してみました。
\最安値は公式サイト/
カイテキオリゴを毎日のコーヒーに入れることに
注文から一週間程度で到着!
以下が、届いた一式です!


商品とスプーン・体験記やリーフレットが丁寧に梱包されてやってきました。
商品は、真ん中にあるこちら!


立てて保管できます!
開いて上から覗くと、こんな感じ。


白いサラサラの粉が入っています。
ちなみに、指につけてなめてみるとほんのりと甘い程度。
なにに加えても味の邪魔をしない、ちょうどよさだと感じました。
使用量は一日付属のスプーン一杯が目安とのこと。
たっぷりの水とともに摂取するか、ヨーグルトやコーヒーなどに混ぜて、とパッケージに記載があるので、私はコーヒー(毎朝飲んでいる)に混ぜて飲んでいきたいと思います。


スプーン一杯分をいれます。
投入した直後はこんな感じ。


入れた瞬間からスッと溶けていきます。
ちょっとかきまぜたら、すぐに馴染みました★


カイテキオリゴの体験メモ
さて、ここからは気になる実感のほどをレポート!
🌞1日目~8日目
特にこれといった変化は実感できず。
でも、毎朝コーヒーにin!
🌞9~13日目
お通じが滞ることもなく、普通どおり。
ただこれから生理前の時期にはいるため、通常であれば滞りがちになってしまうところ。
オリゴ糖の実感が出てくれるといいなあと思いながら、ちょっと憂鬱になってきています。
🌞14日目~18日目
あれれ?普段だったらお通じが滞るところですが、それがない。
生理が遅れるのかな?それともオリゴ糖のおかげかな?と思っていたら生理になりました。
今回は、お通じに不満など一切なし!
そして、以前は生理が始まると、次はお腹がゆるくなることが多かったのですが、今回、後半にはそれがなくて、楽に生理期を過ごすことができました。
🌞19日目~25日目
毎朝、快便。
滞ることもなく、下すこともないフラットな状態。
🌞26日目~最終日
順調に一か月間終了!嬉しい!
\最安値は公式サイト/
カイテキオリゴを1ヶ月試した体験談まとめ


今回は、完璧でした!
オリゴ糖は私の身体に合っていたようです!
ということで、引き続き使用することを決めました!
オリゴ糖は、普段からお通じに悩む方はもちろん、私のように生理前のお通じに悩む女性の皆さまにも、おすすめです!
悩みが一つ減るだけでも、だいぶん違いますよね~!
今回、かなり楽でしたよ。
生理前の苦痛なお腹の張りと気持ち悪さがなかったので・・!
身近な友人にも、おすすめしたいと思います♪
\最安値は公式サイト/
カイテキオリゴを妊娠中に試した飲み方・食べ方


妊娠後期が近づくにつれて、お通じが滞りがちになっていった私・・・
以前はお通じに問題なかったのに、ひどい時には1週間以上もお通じがなくて、お腹はパンパンで少し食事を摂るとさらに苦しくなるくらい。
そろそろお薬に頼るしかないかなと考えていたそんな時、偶然知った「カイテキオリゴ」をお取り寄せして使用してみたので、その実感をレポートしたいと思います。
カイテキオリゴが我が家に届いた!


注文してから、3日程で到着。ポストに入っていました。
様々な使い方が記載されているパンフレットも入っていたので、初めてでもどう使っていけばいいのかよく分かりました。
ちなみに中身は、こんな感じです。


- カイテキオリゴ 150g
- 付属のスプーン 1個
上白糖よりももっときめ細かくサラサラ。
印象としては粉砂糖みたいな感じです。
基本は・・・『1日に付属のスプーンですりきり1杯』
たったこれだけの量なら、難なく使い続けられそう。
カイテキオリゴを使ってみた
すでにお通じが滞って7日目で、到着を心待ちにしていた私。
早速夕飯後に使ってみることに・・・


付属のスプーンですりきり1杯、無糖ヨーグルトにかけただけです。お手軽☆
見た目は、粉砂糖がかかっているみたいで、なんだかオシャレなデザートになった印象。
ガトーショコラ等チョコ系のデザートに振りかけたら、もっときれいに見えるかな・・・
今度作った時に試してみようなどと思いながら早速食べてみました。
1口食べると・・・あんまり甘くない・・・。
砂糖の1/4の甘さだと説明書にあるのだから、それもまぁ納得。
ここで、よく考えずに甘みを足そうともう1杯オリゴ糖を足してみました。
ほんのり甘くて、これは美味しいということで完食。
翌朝、7日間の不通が嘘のよう。
朝食後にお腹が緩くなって、スッキリ感にビックリ☆
痛みはないけれど、ちょっとだけお腹が緩くなり、もう1杯オリゴ糖を足したのは、ちょっとやりすぎだったのかもと反省し、次の日からは、1日1杯を守りました。
朝食のサラダに


- オリゴ糖1杯と生タマネギのみじん切り大さじ1杯を混ぜる。
- 1を5分ほどおいて馴染ませる。
- 2に醤油小さじ2杯、酢小さじ2杯、オリーブ油小さじ2杯を混ぜる。
- 3でできたドレッシングを好きな生野菜にかけて出来上がり。
生タマネギに馴染ませることで独特のえぐみが消えて、美味しいドレッシングになりました。
普段はお砂糖で作っているけれど、これならカロリーもoffできるし一石二鳥。
ちなみに、カイテキオリゴを1日1杯にしたことで、1~2日に1回の順調なお通じを保っております。
長女のランチに


- 薄焼き卵を作る。
- 薄焼き卵にオリゴ糖を1つまみ振りかけて、ケチャップライスをのせる。
- 2を引っくり返すようにお皿の上にのせて出来上がり。
ウサギみたいなコロコロウンチが続いていた長女のランチにも少し入れてみました。
5歳の長女は、味の変化には全く気付かず・・・
でも、次の日にも1つまみ使うと、その翌日にはバナナ状に変化が!!
説明書には、長くゆっくり実感できると書いてあったので、嘘のようなスッキリ感にびっくりで、嬉しい限りです。
あまりの嬉しさに、夫にもその喜びを語ってしまいました・・・
そうすると、やっぱり「俺も使いたいな」との一言が・・・
ちょっともったいないなぁと思いつつ、もう後にはひけないし、とりあえず夕食に入れてみました。
厚焼き卵 in 巻きずし(夫の夕食に)


甘い卵焼きが好きじゃないので、いつもはお砂糖を使わない我が家。
でも、お砂糖を入れるとフワフワになるようなので、1回試してみたかったんです。
そこで・・・カイテキオリゴが甘さ控えめなのをいいことに使ってみました☆
- 卵2個あたり、オリゴ糖1杯、粉末だし小さじ1杯、水小さじ2杯、塩少々を入れてよく混ぜる。
- 卵焼き用のフライパンで四角く焼いて、巻きす(ラップ)でくるみ整形。
- 粗熱がとれたら、お好みの大きさに切って厚焼き卵の完成。
これは、かなりのフワフワで、ぜひ甘くないフワフワ卵焼きを作りたい方におススメ。
冷蔵庫に1晩入れておいても、固くならなかったです!!
本来の目的は?というと・・・
いつもは毎朝、なかなかトイレから出てこないうちの夫。
でも、翌朝は違いました。
朝ごはんを済ませて、タバコを一服吸ったところで、トイレへ。
私が食器を洗い終わらないうちにトイレから出てきて一言・・・
「これすげぇ!!俺も使うわ」と。
どうやら、お通じ後のしぶり感が全くないとのことで、すこぶるご機嫌に。


私としては、ちょっと恐れていました、この事態。
家族の好調は嬉しいけど、予想していたよりもずっと早く使い切ってしまいそうな予感。
ただ、マイページから簡単にお取り寄せの頻度を変えられるから、別にいいんですけどね。
家計的にはちょっと苦しいけれど、お薬を買ったりすることを考えれば、使いやすいし、お得だし。
少し話がそれましたが、結果的には、おなかが大きい私にも抜群のスッキリ感で、カイテキオリゴには、感謝×感謝です。
カイテキオリゴを使った評価


10日間ほど使い続けた結果・・・
使い始めた翌日こそ、決められた量以上に使ってしまいお腹が若干緩くなったものの、その次の日からは、決められた1日1杯を守ることで、1回/1~2日の理想的なお通じがありました。
7日以上もの滞って悩んでいたのが嘘のよう。
これなら、生まれるまでの後2か月弱をラクラク乗り切れそうです。
それに、夫も愛用しているし娘のお通じ対策にも使えるので、こらからもお世話になります☆
\最安値は公式サイト/
カイテキオリゴを使った料理が評判でした


おなかが大きくなるまでは快腸でした。
しかし妊娠してすぐ、いつも通りのお通じがない!?
まだ3ヵ月なのに、すでにお腹がまるまるパンパンに!!
腸の調子をコントロールできそうな食事を意識したものの、変化はなく苦しく感じるくらい、お通じが滞ってしまいました。
カイテキオリゴを注文してみた!
どうしたらいいのか悩んでいたところ、妊婦でも安心して使える「カイテキオリゴ」というオリゴ糖があるのを知り、早速注文してみました。
注文後4日くらいで自宅のポストに届きました!!


ハサミを使わず開けられるパッケージ。


中には商品とたくさんの冊子が入っていました。


作っている会社の人柄や熱意を感じるお手紙風の冊子です。
カイテキオリゴがどんな仕組みでスッキリを実現するのか?なども詳しく書いてあり安心して使えるなと思いました。
商品は袋上のパッケージでかさばらず、マチがあるので自立します。
ジップ付きなのもいい!


軽量スプーンも付いています。粉砂糖みたいにサラサラの粉です。


味はほとんどありません。本当にわずかに甘いかなぁくらい。においもないので何にでも混ぜられそうです。
カイテキオリゴを料理に使ってみた
先ずは、朝食用のスクランブルエッグ


- オリーブオイル:大さじ3杯
- 卵:M2個
- オリゴ糖:1/2杯
- 牛乳:50cc
- はちみつ:大さじ1
※カイテキオリゴは、甘味料としては少し物足りない感じなので、はちみつを使いました。


自然にスルーっとが、理想なので、天然素材にこだわりながら食事管理できればいいなぁ~って思いこのレシピになりました。
また毎朝、お味噌汁やスープなどの汁物を摂るので、それに混ぜてみることにしました。
カイテキオリゴを入れたところを撮りましたが、まだ混ぜていないにもかかわらず、あまりにもよく溶けるので入れたところが映りませんでした。
本当にすぐ溶けて、舌触りや風味は全く変わりません。
使いやすいです。


- 材料(2人前):276kcal
- 小松菜(お浸しにして):120g
- 胡麻和えの素:15g
- オリゴ糖:専用さじ1杯
作り方は、混ぜるだけ!
簡単で美味しくて、結果が出るレシピです。
カイテキオリゴは、ヨーグルトとの相性は抜群ですよ!
けっこうすぐにスッキリ感を実感できるので。


- 材料(1食分):133kcal
- 市販プレーンヨーグルト:100g
- オリゴ糖:専用さじ1杯
- はちみつ:小さじ1杯


- 材料(1食分):147kcal
- 市販プレーンヨーグルト:100g
- オリゴ糖:専用さじ1杯
- チアシード:小さじ1杯
- はちみつ:小さじ1杯
そうそう、食べるタイミングは、ヨーグルトについては、朝から夜に替えました。
カイテキオリゴの使い方説明に載っていたので実践しました。
カイテキオリゴを使った感想
同封の冊子にも書いてあった通り、初めて使った日はガスが良く出ました。
便はまだです。
でもお腹の中がゴロゴロと活動しているような感覚があり、「期待できるかも?」と感じました。


翌日から、しばらく活動がなかったお腹に変化が!!
毎日コロコロとした便ではありますが出るようになりました!
でもまだスッキリ出た!という感じではありません。


大きな変化が現れたのは1週間後からです。
ちょうど1週間目の朝、いつもの通りスープに5gのカイテキオリゴを入れて摂り、食べ終わると同時くらいに便意が来ました。
久しぶりの感覚が嬉しくていそいそとトイレへ。
そして・・・スッキリ!!
久しぶりに「出すって気持ちいい!!」って感じを味わいました。
カチカチでパンパンだったお腹も柔らかくなり、ちょっと小さくなったような感じ。
それからというもの、毎朝朝食を食べ終わる頃に便意があります。
スルスルっと気持ちよく出てくれてまさに快適!!
お薬などと違い、とても自然な感じで便意がやってきて、出かたも以前の快腸時のようにごく自然です。
最初はあまり期待していなくて、1袋試したらすぐ送ってもらうのを停止しようと思っていましたが、ここまでスッキリ感がスゴイと手放せなくなりそうです。
\最安値は公式サイト/
カイテキオリゴのスゴイ食べ方を発見!


たった半月でも十分満足できるスッキリを感じていましたが、3ヵ月の妊婦にしてはお腹が出すぎているのが気になる・・・。
もちろんこれはただの食べ過ぎなのでしょうけど、カイテキオリゴを使ったついでに、もうちょっとお腹が普通サイズになればいいなぁと思いながら、同封されていた冊子を読み返してみました。
すると、発酵食品と組み合わせるとより実感が得られる!という情報を発見!!
早速、朝食に必ず摂る納豆に混ぜてみることにしました。


スープなどと違い、水分が少ないので勝手には溶けません。
混ぜるといつもより粘り気が増します。
粉っぽさは全くなくなり、食感的には合格!!
味はいつもよりちょっと甘く感じました。
まずくなるわけではないので、甘味が気にならない人はアリかな?と思いましたが、私はあまり甘めの納豆タレが好みでないので、醤油を少し足してみました。
そうすると味的にもクリア!
2週間近くこの方法を試してみることにしました。
結果、この納豆+オリゴ糖はかなりいい仕事をしてくれました。
お通じがスムーズなのはもちろんですが、お腹のハリが取れて見た目もすっきり!
大きくなったお腹が、パッと見てわからないくらいの自然なサイズになりました。
1か月でお通じのリズムが整って、見た目もすっきりできて大満足。
生まれるまではお通じが滞りやすいというので、これからもカイテキオリゴを続けようと思います。
\最安値は公式サイト/
カイテキオリゴの手軽な使い方はやっぱりコレ!


現在妊娠6カ月の主婦です。
4カ月頃から徐々にお通じが滞り気味に。
1日おきにはスルッと出ていたお通じが、5カ月頃には一週間出ないようになり、お通じがあっても、20分以上トイレで苦しむ事に…
クリニックで処方してもらった、赤ちゃんにも影響のないお薬を飲んで、いっときはよかったのですが、できれば自然なものでと思い、評判を聞いていたオリゴ糖を試してみたいな~と思っていた時に、たまたまカイテキオリゴを知りました。
お試し定期コースで申し込んでみました。
カイテキオリゴが自宅に届きました


かわいいパッケージでポストに届きました。
カイテキオリゴについて詳しく書かれた読本も入ってます。


さっそく使いやすい容器に移し替え(´艸`*)
細かい粒でサラサラしています。


一日の目安が付属スプーン1杯の5gと書いてあるので1袋150gで1か月分ですね。


まずはこのペースで様子をみてみようと思います!
カイテキオリゴを試してみた感想


甘さが控えめなので、甘いのが嫌いな方でも大丈夫そうです。
甘いのが好きな私はハチミツも一緒に投入。
スプーン一杯だと、粉っぽくなるので、半分は紅茶やコーヒーへ入れたりして、簡単に続けられそうです。
牛乳&ヨーグルトで夜にも1g追加
3日経ちました。
お腹はパンパンで苦しく、ニゴニゴ痛いのですが、まだお通じがありません。
少し焦った私は、夜にも1g程追加してみることに。
牛乳とヨーグルトをまぜて、夜はお腹を冷やすといけないので、レンジでほんのり温めてそこにカイテキオリゴを入れて飲みました。
5日目。お通じあり!
これ以上出ないとちょっと危ないので、クリニックでもらったお薬を飲もうか、袋から取り出して、迷っていました。
午後になっても出なかったら飲もう!ともう少し待って、少し家の中をうろうろ歩き回ったりしていると。
午後一番で、おトイレに!
お薬を飲まずにお通じがありました!
一番変化を感じたのは、トイレにいた時間です。
カイテキオリゴを飲み始める前は、途中でひっかかって10分以上は苦しんでいましたが、5分もかからず、本当に楽でした。
程よい水分が保たれているんだな、いわゆるスルッと感を実感しました!
一日置きぐらいのペースが理想、もう少し続けて様子を見たいと思います。
それから2日あけて3日後!
午前中、お通じがありました。
今回も、スルッと!
カイテキオリゴを使ってからの変化を感じます。
その後、只今26日目
一日スプーン1杯を、朝、晩に半分ずつ摂るようにしています。
もうそろそろ、なくなりそうです。
カイテキオリゴを使った体験談まとめ


お通じのペースは、2週間経過後よりほぼ1日置きに・・・ひどい滞りは確実にスッキリ感に変わりました。
なによりやはり、いつもスルッと出てくれるのが、一番うれしいところです。
お通じが滞るというのは、本当に怖いという事を今回あらためて実感しました。
食物繊維の多いもの、ヨーグルト、朝起きてすぐの冷たい水など、いろいろ試しましたが実感できず、お薬だと副作用も心配だし、ゆるくなり過ぎて苦しい思いをしていました。
カイテキオリゴは、毎日少しずつ摂るだけでスルッと出てくれたので、試してホントに良かったと思いました。
同じ思いで苦しんでいる女性にも是非飲んでもらいたい食品です。
\最安値は公式サイト/