オーガニックにこだわった原料屋のオリゴ糖を試してみた!【口コミ】使用感をレビュー

[PR] イチオシ! オリゴ糖特集
  • URLをコピーしました!
管理人

万年お通じで悩んでいる私が、オーガニックにこだわった原料屋のオリゴ糖を試してみました。

特徴や、原材料、成分、添加物について気になっている方は必見ですよ。

ハカセ

まずは商品データから紹介するぞ!

▼関連記事
ラフィノースおすすめ商品7選!やさしい甘味を比較

オーガニックにこだわった原料屋のオリゴ糖

商品名原料屋のラフィノースオリゴ糖
内容量100g
価格1,109円
オリゴ糖の種類ラフィノース
コスパ10gあたり110.9円
原材料甜菜
原材料の産地北海道
製造地日本(北海道)
栄養成分表示
  • エネルギー:175カロリー
  • たんぱく質:0.0g
  • 脂質:0.0g
  • 炭水化物:85g
  • ナトリウム:1.0mg未満
添加物なし
オリゴ糖配合率
  • ラフィノース:98~99.5%
  • ショ糖:0.5~2%
甘みかすかに甘さがする程度
販売者大阪府高槻市塚原5-20-10
株式会社 原料屋ドットコム

体験レビュー

管理人

原料屋のオリゴ糖を体験レビューします。

販売している「原料屋ドットコム」はインターネットでオリジナルの健康食品を販売している会社です。

メーカー卸直販なので、高品質の物が低価格で購入できます。

オリゴ糖も100gで1,109円というお求めやすい価格になっています。

しかも送料は無料です。

今回は100gを購入しました。

これで約一ヶ月分になります。

原料と製造地

  • 原材料:甜菜
  • 原材料の産地:日本(北海道)
  • 製造地:日本(北海道)

国産の甜菜が使われていました。

日本を代表する産地の北海道産甜菜が使われていると安心して食べられますね。

栄養成分表示 100gあたり
  • エネルギー:175カロリー
  • たんぱく質:0.0g
  • 脂質:0.0g
  • 炭水化物:85g
  • ナトリウム:1.0mg未満

お砂糖に比べてとってもローカロリーですね。

1日に食べる目安は2~10gなので、1日に3.5カロリー~17.5カロリーしか摂取しません。

オリゴ糖の配合率
  • ラフィノース:98~99.5%
  • ショ糖:0.5~2%

数値に幅があるのは、収穫した時期により甜菜の成分に若干差が産まれるからです。

ショ糖も後から加えた物ではなく、原料の甜菜がもともと持っている成分です。

使われているのは原料となっている甜菜のみ。

他に添加物等は一切入っていません。

原料屋のオリゴ糖の素材感

中を開けてみると粉末は真っ白で、とてもサラサラしていてなめらかです。

これを「粉砕型メッシュタイプ」と呼び、飲み物に溶けやすくなっています。

付属のスプーン1杯が約3グラムで、1日1杯~2杯が目安になっています。

原料屋のオリゴ糖を使ってみた

味はとっても優しくて、かすかに甘さがする程度です。

そのまま食べられますが、粉っぽくて口の中がモサモサします。

触った感触は片栗粉のようです。

原料屋のホームページではレシピも紹介されています。

原料屋のホームページのレシピ

こちらの中で、ご飯を炊く時に加えるとご飯がもちもち、ツヤツヤになると書いてありましたので、

3合のご飯に備え付けのスプーン1杯3グラムを入れて、通常通りに炊いてみました。

スプーン1杯入れてから、軽くかき混ぜて炊飯しました。

すると本当にモチモチ、ツヤツヤになりました!

食べてみると、いつもより美味しい!

甘くはならないので心配いりません。

これなら、簡単にオリゴ糖が続けられますね。

オリゴ糖が入っている袋にはジッパーが付いているので、しっかりと封ができ持ち歩きもできます。

湿気を吸いにくいオリゴ糖なので、固まる事もなくいつでもサラサラのまま使えますよ。

保存は常温で。冷蔵庫に入れると逆に固まってしまいます。

また原料屋のホームページでは1回分のサンプル(2グラム)が無料でもらえます。

まずはどんな味か知りたい場合は、一度試してみるといいですね。

私の評価(健康食品の原料屋)

安全性 5
機能性 4
コスパ 4

👑オリゴ糖の売れ筋ランキングもチェック!

オリゴ糖のAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングは以下のリンクからご確認ください。

>>Amazon売れ筋ランキング

>>楽天市場売れ筋ランキング

下のボタンでシェアできます
  • URLをコピーしました!

オリゴ糖を悩み別で選ぶ

赤ちゃん
妊娠中
便秘
砂糖の代わり
安い
100% 高純度
子供
お菓子
無添加
低GI
花粉症
難消化性

オリゴ糖を種類別で選ぶ

複数ミックス
乳酸菌入り
食物繊維
ビートオリゴ糖(ラフィノース)
フラクトオリゴ糖
ガラクトオリゴ糖
乳果オリゴ糖
ミルクオリゴ糖
イソマルトオリゴ糖
コーヒー
シロップ
粉末

迷っている方はTOP3がおすすめ

【値段一覧】人気のオリゴ糖