最近、インターネットでよくみかける「カイテキオリゴ100円モニター」キャンペーンの広告。
本当に100円でカイテキオリゴが買えるの!?と、ずっと気になっていたのですが、半信半疑で申し込みをしてみました。
カイテキオリゴお試し100円モニターが届いた!
さて、申し込みしてからすぐに、届きましたよ。

5日分25グラム入りのカイテキオリゴが届きました。
他にも専用スプーンと「カイテキオリゴ読本」、お知らせの書いてある紙が数枚入っていました。

あと、振込用紙も入っています。
申し込みの時にカード決済ではなく後払いだったのが気になっていましたが、振込用紙が入っていたので安心しました。

郵便局でしか支払えませんが振込手数料はかかりませんよ。
金額もちゃんと100円と予め印字されています。
カイテキオリゴお試し100円モニターの中身

100円モニターなので、ちょっぴりかと思っていたら5日分25グラム。
けっこうしっかり入っていて嬉しいです。

- エネルギー:207カロリー
- 炭水化物:93.1g
- たんぱく質:0.0g
- ナトリウム:3.0mg
- 脂質:0.5g
こちらは100gあたりの栄養成分なので、1回に使うスプーン1杯5gのカロリーは、たったの10.35カロリーでとってもローカロリーです。

- ラフィノース
- ミルクオリゴ糖
- フラクトオリゴ糖
- イソマルトオリゴ糖
- 環状オリゴ糖
- 乳糖
6種類のオリゴ糖がブレンドされています。
- アカシア食物繊維
- 難消化性デキストリン
- 環状オリゴ糖(α-シクロデキストリン)
食物繊維は3種類。
環状オリゴ糖は、別名α-シクロデキストリンと言います。
オリゴ糖の機能に難消化性食物繊維の機能を併せ持ちます。
この6種類のオリゴ糖と3種類の食物繊維が何から出来ているのか気になったので、問い合わせてみました。
ラフィノースは甜菜、ミルクオリゴ糖と乳糖は牛乳、フラクトオリゴ糖はさとうきび、イソマルトオリゴ糖は、トウモロコシと馬鈴薯、環状オリゴ糖(α-シクロデキストリン)はトウモロコシから出来ています。
原材料表示にショ糖とありますが甜菜にもともと含まれている成分です。
- 甜菜とショ糖は北海道産
- ミルクオリゴになる牛乳はドイツ・オランダ・ニュージーランド・アメリカ産
- 乳糖になる牛乳はアメリカ産
- フラクトオリゴ糖になるさとうきびは、オーストラリア、タイ、ブラジル産
- イソマルトオリゴ糖になるトウモロコシは、アメリカ、ブラジル産、馬鈴薯は日本産
- 環状オリゴ糖(α-シクロデキストリン)になるトウモロコシはアメリカ産
- 難消化性デキストリンになるトウモロコシは、アメリカ・中国・欧州産
- アカシア食物繊維になるアカシア樹液は、セネガル他アフリカ15カ国産
6つのオリゴ糖と3つの食物繊維の配合割合は教えていただけませんでしたが、ショ糖は全体の1.5%になるそうです。
中身をみてみると、サラッサラです。

フーっとすると飛びますので注意が必要です。

甘さは砂糖の4分の1と書いてあります。うっすら感じる程度の甘みです。
何に混ぜても味は変わらなさそうです。
カイテキオリゴを5日間試した結果

「実感できる食べ方としてたっぷりの水分と摂ると良い」と、書いてありますので、その辺を気をつけながら5日間続けてみたいと思います。

🌞1日目
プレーンヨーグルトに混ぜて食べてみました。
ヨーグルトにさっと溶けて使いやすいです。
私はプレーンで食べるのであまり気になりませんでしたが、甘さを必要とする人には甘さが足りないかな?
特別おなかの変化はありませんでした。

🌞2日目
コーヒーに入れて飲みました。
甘さは加わりませんが、ブラック派なので美味しく飲めました。
2日目の夜におなかからゴロゴロゴロ~と良い音がしました。
なんだかとっても腸が動いている感じです。

🌞3日目
大豆製品と一緒に食べるといいとありましたので、納豆とまぜてみました。
ご飯食べて少し経ってから、お通じがありました!
いつもよりスッと出て気持ち良かったです。

🌞4日目
お味噌汁に混ぜてみました。
不思議とお味噌汁にコクが出ました。いつもより美味しい。
今日もお通じありです!このまま毎日続いて欲しい!

🌞5日目
やはり水分と一緒に取った方が良いみたいなので、ホットミルクに入れました。
今までは甘さが気にならなかったのに、ミルクに入れると甘くて美味しいです。
今日もお通じありで、ちゃんと続いたのが久しぶりなのでとても気持ちいいです。
半信半疑で申し込んだカイテキオリゴの100円モニター。
結果、いつもの食事にカイテキオリゴを加えるだけの手軽さにもかかわらず、この5日間で思っていたよりスッキリしました。
カイテキオリゴが100円で試せる良いチャンスなので、気になっている方はキャンペーンが終わる前に申し込みした方が良いと思います。
キャンペーンが終了したあとに安く買う方法
カイテキオリゴをクーポンなどで安く手に入れたいと思っている人も多いことでしょう。

ここでは、そんな方たちのために「カイテキオリゴ」を最安値で購入する方法(裏技)をご紹介します。
カイテキオリゴは、ドラッグストアや大型量販店では販売していません。
購入できるのは、ネットのみです。



取り扱い店は、カイテキオリゴの公式サイトの他に楽天、アマゾン、ヤフーショッピングがあるぞ
カイテキオリゴの最安値はココ!





それぞれの販売サイトでカイテキオリゴ1袋のお値段を調べてみると、次のとおりでした。
Amazon | 3,150円 送料無料 |
---|---|
楽天 | 3,264円 送料無料 |
ヤフーショッピング | 3,264円 送料無料 |
公式サイト | 2,758円 送料199円 |
アマゾンは、送料無料の3,150円
楽天とヤフーショッピングは送料無料の3,264円
で、公式サイトはと言うと 2,758円の送料199円(合計2,957円)
送料込2,957円。こちらがカイテキオリゴ1袋の最安値のお値段になります。


\最安値は公式サイト/
カイテキオリゴは定期コースが安い
カイテキオリゴの公式ホームページにある、初めての方向け「ストップ自由のお試し定期コース」を選ぶと通常価格の10%引きのお値段で購入ができるんです。





でも、定期コースだと継続して購入しないといけないの?
ストップ自由って書いてあるけど、本当に自由にストップできるの?と、心配 になりますよね。
では、実際にやってみたいと思います。
カイテキオリゴを最安値で購入してみる
✅初めての方向けストップ自由のお試し定期コース
まずは、カイテキオリゴの公式ホームページの中にある、「初めての方向けストップ自由のお試し定期コース」 を選びます。




下に進み、名前、住所、電話番号、メールアドレスを入力します。




✅発送方法を選択
送料を最安値で済ませたい場合は、送料199円のポスパケットを選びます。




✅支払い方法を選択
クレジットカート、NP後払い、代引きが選択できます。
今回は手数料がかからない、クレジットカード払いを選択したのでカード情報を入力します。




個人情報保護の同意の内容をよく読み、同意にチェックを入れてたら、申し込みボタンを押します。




はい。これで、カイテキオリゴが注文できました。
\最安値は公式サイト/
2回目が届く前に解約します
注文してから1週間もしないで、カイテキオリゴが到着しました。


まずは、1袋お試しをしてみて万が一身体に合わない場合は、2回目が届く前に解約しましょう。
✅定期専用マイページにログイン
解約方法はとても簡単です。
カイテキオリゴを販売している「北の快適工房」のホームページから「定期専用マイページ」にログインします。






忘れがちなパスワードでログインしないのが、個人的には非常に嬉しかったです。
✅定期購入情報の解約のお手続きを選ぶ
メニューの中から、定期購入情報の解約のお手続きを選びます。




こちらを押すと、申し込みをしているコース名がでてきます。
少しわかりにくいのですが、赤枠で囲った「開く」の文字をクリックすると申し込んだコースの詳細が出てきます。




項目を分けている色付きのラインと同じ色なので、なかなか先に進めなくて苦労しました。
一番下まで下がると「解約の手続きをする」ボタンが出てきますので、そちらを押して解約の手続きに進みたいと思います。




では、ボタンを押します。
✅解約する理由を選ぶ
次のページで解約する理由を4択の中から選びます。


利用規約を読んで同意ができたら、次に進みます。
あともう一息です。
解約する内容を確認して「解約する」のボタンを押したら、手続き完了です。




解約の手続きをした直後に定期コース解約完了メールが届きました。
すぐに届くと安心しますね。




継続する場合は何も手続きはいりませんが、20%もお得になる年間購入コースもありますので、長く続けたい方はこちらが大変お得です。


\最安値は公式サイト/
カイテキオリゴの最安値まとめ


カイテキオリゴ公式サイトには、もっと安く購入できる定期コースがあるのですが、初めての人は、『お試し定期コース』からはじめることをおすすめします。
というのも、定期コースによっては、解約縛りが発生するからです。



表にまとめます。
定期コースの種類 | 価格 | 解約条件 |
---|---|---|
❶ お試し定期コース | 2,758円 | 初回分の受け取り後 |
❷ 3ヵ月毎お試し定期コース | 2,605円 | 初回分の受け取り後 |
❸ 年間購入コース | 2,452円 | 1年間分の受け取り後 |
❶のお試し定期コースは、毎月1つカイテキオリゴが届くコースです。
初回受け取り後であれば、いつでも解約できます。
❷の3ヵ月毎お試し定期コースは、3ヵ月毎にカイテキオリゴが3個3回届くコースです。
初回3個受け取り後であれば、いつでも解約できます。
❸の年間購入コースは、3ヵ月毎にカイテキオリゴが3個4回届くコースです。
1年分、合計で12個受け取り後でなければ解約できなくなります。
おすすめのコースは、初回1個届く、お試し定期コースです。


あとの2つのコースは、初めての人にとってはリスクがあると思うので間違わないようにしましょう。
※価格は記事作成時のものです。最新の価格は公式サイトでご確認ください。